カレンダー

2019年11月

「Teensおすすめ本」では、各図書館のTeensコーナー担当が毎月オススメの本を紹介していきます。本の書名をクリックするとその本の検索結果詳細にジャンプします。

大江戸科学捜査八丁堀のおゆう [1]

山本巧次/著 宝島社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大江戸科学捜査八丁堀のおゆうの表紙画像

あらすじ

 江戸の両国橋近くに住んでいる謎の女、おゆう。 ある日、老舗(しにせ)の薬種問屋(やくしゅどんや)から殺された息子の汚名を晴らして欲しいと依頼され、知り合いの同心・鵜飼伝三郎(うかい でんざぶろう)とともに調査に乗り出します。 実は、おゆうは現代に生きる関口優佳(せきぐち ゆうか)であり、彼女は現代の科学捜査技術を駆使しながら真相を探っていくのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おすすめポイント

 事件の謎を解くのに、現代の知識を使えば簡単にできそうに思えます。しかし、江戸時代の人にどうしたら納得してもらえるのか、物証をどのように現代に持ち帰るかなどの苦労も多く、その解決方法には思わずなるほどとうなってしまいます。  登場人物がとても魅力的で、江戸時代の文化や生活の説明もあり、時代小説を初めて読む方にもおすすめの本です。シリーズ作品なので、気に入ったらぜひ続きも読んでみてください。

by緑が丘図書館 ブリッジ

すし 天ぷら 蕎麦 うなぎ

飯野亮一/著 筑摩書房

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ すし 天ぷら 蕎麦 うなぎの表紙画像

あらすじ

 江戸時代から洗練され、発展してきた長い歴史のある江戸四大名物である「すし」「天ぷら」「蕎麦」「うなぎ」に注目し、今から約二百年前の江戸時代にさかのぼって、その誕生から発展までの経緯を詳しく紹介しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おすすめポイント

 外国人観光客にも人気の和食、「すし」「天ぷら」「蕎麦」「うなぎ」にまつわる、目からうろこな発見が満載の一冊です。握り寿司についての考察や、時代によって変化した蕎麦の薬味など、紹介されているそれぞれの食べ物が十分に掘り下げられていて面白く、四つの食について一冊で読めるのはとてもお得な気持ちになります。どれも好物な方には特におすすめです。ワクワクしながら読んでいるうちに、だんだんおなかが減ってきます。

by緑が丘図書館 天ぷらそば

ゾウの時間ネズミの時間 ~サイズの生物学~

本川達雄/著 中央公論新社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゾウの時間ネズミの時間の表紙画像

あらすじ

 ゾウにはゾウの、ネズミにはネズミの時間があります。タイトルのとおり、サイズによって動物たちはそれぞれ異なる自分の時間を持ち、その時間の中で生きているということです。その仕組みを、体重、表面積、食事量、速度などからひも解いていく、サイズの生物学の本です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おすすめポイント

 時間は、不変のものだと思っていませんか?動物がそれぞれ違う時間を生きているということは、その動物によって世界観がまったく異なっているという事です。でも、一生の間に使用するエネルギーの量や、心臓の打つ回数、呼吸の回数は同じなので、サイズの小さい動物は全速力で、サイズの大きい動物はのんびり生きていることになります。えっ!?と驚いた人も、知っていましたという人も、生物学によって、生き物と向いあって、自然の中での自分の位置を確認できる一冊です。

by緑が丘図書館 COCONUT