利用案内
借りるには
・お借りになりたい資料と「利用券」をカウンターにお出しください。
・本・雑誌・紙芝居・ビデオ・DVD・CDあわせて15点まで(うち、CD2点 ビデオ・DVD2点まで)
2週間借りることができます。
※雑誌の最新号は、貸出できません。館内でご覧ください。
・本・雑誌・紙芝居・ビデオ・DVD・CDあわせて15点まで(うち、CD2点 ビデオ・DVD2点まで)
2週間借りることができます。
※雑誌の最新号は、貸出できません。館内でご覧ください。
返すには
・返却期限内にカウンターへお返しください。(利用券は必要ありません)
・市内の各図書館で返せます。
※ 返却期限日までにお返しください。返却されない場合には貸出制限等を行うことがあります。
※ 紛失、汚損・破損等された場合には、原則として同じものを現物で弁償していただきます。
・図書館が閉まっている時は、ブックポストをご利用ください。
・ブックポストは、市内の各図書館の他に、セントラルスポーツ生涯学習プラザ、村上公民館、高津公民館にも設置されています。
※ 次の資料は直接カウンターにお返しください。
1.ビデオ・DVD・CD
2.CDやCD-ROM等が付録にある本と雑誌
3.八千代市の図書館を通じて取り寄せた他市等の図書館の本と雑誌
※ ブックポストに返却された資料は、図書館に回収後処理を行います。
図書館以外のブックポストの回収は、原則図書館の開館日で1日1回のみです。
処理が終わるまで時間がかかりますので、すぐに借りたい資料がある場合はカウンターにご返却下さい。
・市内の各図書館で返せます。
※ 返却期限日までにお返しください。返却されない場合には貸出制限等を行うことがあります。
※ 紛失、汚損・破損等された場合には、原則として同じものを現物で弁償していただきます。
・図書館が閉まっている時は、ブックポストをご利用ください。
・ブックポストは、市内の各図書館の他に、セントラルスポーツ生涯学習プラザ、村上公民館、高津公民館にも設置されています。
※ 次の資料は直接カウンターにお返しください。
1.ビデオ・DVD・CD
2.CDやCD-ROM等が付録にある本と雑誌
3.八千代市の図書館を通じて取り寄せた他市等の図書館の本と雑誌
※ ブックポストに返却された資料は、図書館に回収後処理を行います。
図書館以外のブックポストの回収は、原則図書館の開館日で1日1回のみです。
処理が終わるまで時間がかかりますので、すぐに借りたい資料がある場合はカウンターにご返却下さい。
続けて借りたい場合には
・お借りになった資料は、1回だけ貸出期間の延長ができます。延長手続きをした日から2週間の延長となります。
・延長の手続きは、電話、カウンター、館内の利用者端末(OPAC)、図書館のホームページや携帯サイトからできます。
・ただし、次の場合は、貸出期間の延長ができません。
1.予約が入っている場合
2.返却期限日がすぎている場合
※他市の図書館からの借用資料の場合はカウンター以外での延長はできません。
・延長の手続きは、電話、カウンター、館内の利用者端末(OPAC)、図書館のホームページや携帯サイトからできます。
・ただし、次の場合は、貸出期間の延長ができません。
1.予約が入っている場合
2.返却期限日がすぎている場合
※他市の図書館からの借用資料の場合はカウンター以外での延長はできません。