レファレンスサービスとは??

レファレンスサービスとは、資料を探したり、
調べ方についての相談にのるなど、利用者の
調べもののお手伝いをすることです。
調べ方がわからない、どこで探せばいいのか
わからないなど、困ったときはぜひカウンターまで!!
***受け付けられないもの***
・個人的なことや骨とう品の鑑定などお金にかかわるもの
・病気の診断
・クイズ・宿題の答え など
※宿題の答えを探すお手伝いをするのがレファレンスサービスです。
答えがみつけられそうな本や場所を紹介します。
・個人的なことや骨とう品の鑑定などお金にかかわるもの
・病気の診断
・クイズ・宿題の答え など
※宿題の答えを探すお手伝いをするのがレファレンスサービスです。
答えがみつけられそうな本や場所を紹介します。
予約・リクエストをするには??
貸出中の資料には予約ができます。予約をしておくと、本が返却されたときに優先的に借りることができます。また、読みたい本を市内の図書館から取り寄せることもできます。
市内に所蔵がない本についてはリクエストできます。その場合、購入したり、他の図書館から相互協力で借りたり、できるだけご要望にお答えします!!(注意:ご用意に少し時間がかかる場合もあります。)
市内に所蔵がない本についてはリクエストできます。その場合、購入したり、他の図書館から相互協力で借りたり、できるだけご要望にお答えします!!(注意:ご用意に少し時間がかかる場合もあります。)
予約には3つ方法があります
1. リクエスト用紙に記入してカウンターへ提出
2. 八千代市立図書館ホームページから自分で予約※パスワードが必要
3. 図書館内の利用者用端末(パソコン)から予約※パスワードが必要
パスワードのとり方はコチラ
■雑誌の予約■
雑誌の最新号は次の号が出るまで貸出ができないので館内利用ですが、予約はできます。
2. 八千代市立図書館ホームページから自分で予約※パスワードが必要
3. 図書館内の利用者用端末(パソコン)から予約※パスワードが必要
パスワードのとり方はコチラ
■雑誌の予約■
雑誌の最新号は次の号が出るまで貸出ができないので館内利用ですが、予約はできます。
調べ学習
参考図書について
図書館には百科事典や図鑑、辞書など調べものをするときに役立つ本が集められたコーナーがあります。わからないことや知りたいことを調べることができます。
これらの本は基本的に館内利用なので、借りることはできませんが、誰でも自由にみることができます。
ものを調べるには、参考図書だけでなく、それぞれのテーマに関して詳しく解説してある専門書がたくさんあります。参考図書でテーマのだいたいがわかったら専門書でも調べてみましょう。もちろん最初から専門書で調べ始めてもOKです。
これらの本は基本的に館内利用なので、借りることはできませんが、誰でも自由にみることができます。

ものを調べるには、参考図書だけでなく、それぞれのテーマに関して詳しく解説してある専門書がたくさんあります。参考図書でテーマのだいたいがわかったら専門書でも調べてみましょう。もちろん最初から専門書で調べ始めてもOKです。
図書館の学習室
参考文献
・学ぶ力をそだてる<新>図書館シリーズ①
図書館をつかおう 笠原良郎/著 ポプラ社2004
・学ぶ力をそだてる<新>図書館シリーズ②
調べるってどんなこと? 山崎哲男/著 ポプラ社 2004
・ 学ぶ力をそだてる<新>図書館シリーズ③
いろんなことを調べてみよう 紺野順子/著 ポプラ社 2004
・ 調べ学習にやくだつ図書館シリーズ①
図書館ってなんだろう 笠原良郎/著 ポプラ社 1999
・ 調べ学習にやくだつ図書館シリーズ②
図書館のしくみ 紺野順子/著 ポプラ社 1999
・ 情報の選び方・使い方③
調べ学習の達人になる方法 中村司/監修 ポプラ社 2004年
・本のさがし方がわかる事典 金中利和/監修 PHP研究所 2007
・ 図書館へいこう① 図書館ってどんなところなの?
赤木かん子/文 すがわらけいこ/絵 ポプラ社 2007年
・ 図書館へいこう② 本って、どうやって探したらいいの?
赤木かん子/文 すがわらけいこ/絵 ポプラ社 2007年
・ 図書館へいこう③ テーマって・・・どうやってきめるの?
赤木かん子/文 すがわらけいこ/絵 ポプラ社 2007年
図書館をつかおう 笠原良郎/著 ポプラ社2004
・学ぶ力をそだてる<新>図書館シリーズ②
調べるってどんなこと? 山崎哲男/著 ポプラ社 2004
・ 学ぶ力をそだてる<新>図書館シリーズ③
いろんなことを調べてみよう 紺野順子/著 ポプラ社 2004
・ 調べ学習にやくだつ図書館シリーズ①
図書館ってなんだろう 笠原良郎/著 ポプラ社 1999
・ 調べ学習にやくだつ図書館シリーズ②
図書館のしくみ 紺野順子/著 ポプラ社 1999
・ 情報の選び方・使い方③
調べ学習の達人になる方法 中村司/監修 ポプラ社 2004年
・本のさがし方がわかる事典 金中利和/監修 PHP研究所 2007
・ 図書館へいこう① 図書館ってどんなところなの?
赤木かん子/文 すがわらけいこ/絵 ポプラ社 2007年
・ 図書館へいこう② 本って、どうやって探したらいいの?
赤木かん子/文 すがわらけいこ/絵 ポプラ社 2007年
・ 図書館へいこう③ テーマって・・・どうやってきめるの?
赤木かん子/文 すがわらけいこ/絵 ポプラ社 2007年